XMtrading(エックスエム)公式サイトの口座開設方法やボーナスの受け取り方や口座有効化、入出金方法など徹底解説しています。
XMtrading(エックスエム)公式サイト口座開設方法
①XMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセス
はじめに、下記のリンクをクリックしてXMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセスしてください。
\15,000円のボーナス進呈中/
②リアル口座開設をクリック
XMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセスしたら、TOPページにある【リアル口座開設15,000円ボーナスプレゼント】をクリックしましょう。
③居住国・メールアドレス・パスワードを入力
④登録ボタンを押す
情報を入力したらスクロールして【登録】をクリックしてください。
XMtrading(エックスエム)公式サイトから最新情報を受け取りたい場合には、上にあるチェックボックスにチェックを入れましょう。
⑤メール認証を行なって登録完了
最後にXMtrading(エックスエム)公式サイトから登録アドレス宛にEメールが送信されます。
EメールにあるURLをクリックし、認証が完了すればXMtrading(エックスエム)公式サイトへの登録は完了です。
XMtradingからのメールが迷惑メールに入らないように、あらかじめ設定しておきましょう。
XMtrading(エックスエム)公式サイトの口座有効化
次に口座の有効化を行なっていきましょう。
- マイページにアクセス
- リアル口座を開設をクリック
- プロフィールを入力
- 投資家情報を入力
- 取引プラットフォームを選択
- 口座タイプを選択
- レバレッジ・基本通貨・ボーナスの有無を選択
- 【続行する】をクリックして完了
プロフィールには氏名や住所、連絡先などを登録します。
出金時には身分証明書や住所確認証明書の提示が求められますので、正しく入力してください。
投資家情報には、投資目的な年収、雇用形態などを入力していきます。
こちらは源泉徴収などの提出は求められませんので、大まかな投資家情報を入力していきましょう。
有効化はこれにて完了です。選択した口座タイプでトレードを開始していきましょう。口座タイプについては、次の項で詳しく触れています。
\15,000円のボーナス進呈中/
XMtrading(エックスエム)公式サイトの口座タイプ
XMtradingには以下の4つの口座タイプが存在します。
- スタンダード口座
- マイクロ講座
- Zero口座
- KIWAMI極口座
どの口座タイプを選択するかによってメリットやデメリットが異なりますので、しっかりと把握しておきましょう。
\15,000円のボーナス進呈中/
スタンダード口座
XMtrading(エックスエム)公式サイトのスタンダード口座は、最も利用者の多い口座です。
その名の通りベーシックな口座タイプなので、迷ったらスタンダード口座にして問題ないでしょう。
レバレッジは最大1,000倍で口座開設ボーナスをはじめとした各種ボーナスが受け取れる口座タイプです。
取引プラットフォーム | MT4/MT5 |
発注方式 | ノーディーリングデスクOTC方式 |
証拠金通貨 | 日本円/米ドル/ユーロ |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
平均スプレッド | 1.6pips |
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | $5 |
1ロット通貨量 | 10万通貨 |
最小注文数 | 0.01ロット |
最大注文数 | 50ロット(10,000) |
商品 | 【FX通貨ペア】:55銘柄 【貴金属CFD】:5銘柄 【株式CFD】:1,300種類(注:2) 【株価指数CFD】:29銘柄 【商品CFD】:8銘柄 【エネルギーCFD】:8銘柄 【仮想通貨CFD】:58銘柄(MT4は29銘柄) |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | 適用 |
ボーナス | あり |
ボーナスを受け取りたい方はスタンダード口座を選択してください。
マイクロ口座
マイクロ口座は小額から取引を始めたい方におすすめの口座です。
最小で10通貨から取引ができるので、こちらも初心者におすすめの講座といえるでしょう。
ボーナスを受け取れるのはスタンダード口座かマイクロ口座のみになるので、15,000円の豪華ボーナスを受け取りたい方はいずれかの口座を選択してください。
取引プラットフォーム | MT4/MT5 |
発注方式 | ノーディーリングデスクOTC方式 |
証拠金通貨 | 日本円/米ドル/ユーロ |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
平均スプレッド | 1.5-1.8pips |
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | $5 |
1ロット通貨量 | 1000通貨 |
最小注文数 | 0.01ロット/MT4 0.1ロット/MT5 |
最大注文数 | 100ロット(20,000) |
商品 | 【FX通貨ペア】:55銘柄 【貴金属CFD】:5銘柄 【株式CFD】:1,300種類(注:2) 【株価指数CFD】:29銘柄 【商品CFD】:8銘柄 【エネルギーCFD】:8銘柄 【仮想通貨CFD】:29銘柄 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | 適用 |
ボーナス | あり |
\15,000円のボーナス進呈中/
Zero口座
最少0pipsからの狭いスプレッドで取引したい方にはZero口座がおすすめです。
スキャルピングやプロのトレーダーに適している口座で、初心者にはおすすめできません。
さらに片道1ロットあたり$5の取引手数料が発生します。
一部を除きボーナスの適用もありませんので、ボーナス目的の方は注意してください。
取引プラットフォーム | MT4/MT5 |
発注方式 | ノーディーリングデスクOTC方式 |
証拠金通貨 | 日本円/米ドル/ユーロ |
最大レバレッジ | 500倍 |
平均スプレッド | 0.1pips |
取引手数料 | 片道$5/1ロット |
最低入金額 | $5 |
1ロット通貨量 | 10万通貨 |
最小注文数 | 0.01ロット |
最大注文数 | 50ロット(10,000) |
商品 | 【FX通貨ペア】:54銘柄 【貴金属CFD】:5銘柄 【株式CFD】:1,300種類(注:2) 【株価指数CFD】:29銘柄 【商品CFD】:8銘柄 【エネルギーCFD】:8銘柄 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | 適用 |
ボーナス | 一部あり(口座開設ボーナスのみ) |
XMtradingの中で最もスプレッドが狭いのがZero口座です。スキャルピングを行う方にはおすすめの口座と言えるでしょう。
KIWAMI極口座
KIWAMI極口座はXMtrading(エックスエム)公式サイトの中で最も新しい口座です。
取引コストを最大限にまで抑えたい方におすすめの口座で、中級者から上級者向けの口座と言えるでしょう。
取引プラットフォーム | MT4/MT5 |
発注方式 | ノーディーリングデスクOTC方式 |
証拠金通貨 | 日本円/米ドル/ユーロ |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
平均スプレッド | 0.7pips |
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | $5 |
1ロット通貨量 | 10万通貨 |
最小注文数 | 0.01ロット |
最大注文数 | 50ロット(10,000) |
商品 | 【FX通貨ペア】:55銘柄 【貴金属CFD】:5銘柄 【株価指数CFD】:29銘柄 【株式CFD】:1,300種類(注:2) 【商品CFD】:8銘柄 【エネルギーCFD】:8銘柄 【仮想通貨CFD】:58銘柄(MT4は29銘柄) |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | 適用 |
ボーナス | あり |
低コストな取引環境を求める方は、KIWAMI極口座がおすすめです。
\15,000円のボーナス進呈中/
XMtrading(エックスエム)公式サイトの入出金方法
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、以下の決済方法が利用可能です。
- 国内銀行送金
- クレジットカード/デビットカード
- bitwallet
- STICK PAY
- BXONE
- 国内銀行送金
- クレジットカード
- bitwallet
- STICK PAY
- BXONE
それぞれ詳しく見ていきましょう
\15,000円のボーナス進呈中/
入金に利用できる決済方法
XMtrading(エックスエム)公式サイトで利用できる入金方法は、国内銀行送金、クレジットカード、bitwallet、STICK PAY、BXONEの5種類となっています。
クレジットカードはVISAとJCBの2ブランド利用可能です。
入金手数料は全てXMtrading(エックスエム)公式サイトが負担するため無料ですが、国内銀行送金に限り、1万円未満の入金時に980円の手数料が発生するので注意しましょう。
また、入金から口座に着金するまでの時間や入金可能額は決済方法により異なります。
下記に決済方法ごとの入金可能額などをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
最低入金額 | 入金上限額(1回あたり) | 入金上限額(1日あたり) | 着金時間 | |
国内銀行送金 | 10,000円 | 10,000,000円 | なし | 1時間以内 |
クレジットカード | 500円(VISA) 10,000円(JCB) | 800,000円(VISA) 300,000円(JCB) | 3,000,000円(VISA) 1,000,000円(JCB) | 即時 |
bitwallet | 500円 | 800,000円 | なし | 即時 |
STICK PAY | 500円 | 800,000円 | なし | 即時 |
BXONE | 500円 | 800,000円 | なし | 即時 |
着金スピードのみではなく、決済方法によって入金限度額も異なるので、それらを加味してニーズに合った入金方法を選択してください。
\15,000円のボーナス進呈中/
出金に利用できる決済方法
次に出金に利用できる決済方法について確認していきます。
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、出金も入金と同様に国内銀行送金、クレジットカード、bitwallet、STICK PAY、BXONEの5種類に対応しています。
全ての決済方法で原則24時間以内の出金処理を完了させていますので、迅速な出金を求める方でも安心して利用できるでしょう。
さらに、出金手数料を原則廃止しているためコストを抑えた出金が可能です。
それでは、下記に決済方法ごとの最低出勤額や着金スピードをまとめたのでご覧ください。
最低出金額 | 着金スピード | |
国内銀行送金 | 10,000円 | 2-5営業日 |
クレジットカード | 500円 | 締日により異なる |
bitwallet | 500円 | 即時 |
STICK PAY | 500円 | 即時 |
BXONE | 500円 | 即時 |
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、入金額以上に得た利益は国内銀行送金のみでしか出金できません。
国内銀行送金以外の出金方法では、入金した額までしか出金できませんので、くれぐれも注意してください。
\15,000円のボーナス進呈中/
XMtrading(エックスエム)公式サイト最新評判
続いて、XMtrading(エックスエム)公式サイトの最新評判や口コミをまとめていきます。
インターネットやSNS上では、XMtrading(エックスエム)公式サイトに対して、どのような意見があるのでしょうか。
口コミから本当におすすめな海外FX業社であるか見極めてみましょう。
ボーナスが豪華な海外FX業社です。登録するだけで15,000円のボーナスが受け取れ、レバレッジ1,000倍も利用できるので、国内FXにはない旨みがあります。
新規口座開設ボーナスで爆益を狙うならXMtradingがおすすめ!最大$500の100%入金ボーナスもあるからMAXでの受け取りをしよう。
XMは独自のポイントシステムXMPを導入している。レバレッジとポイントの合わせ技で爆益が狙えるから最高。
複数の口座が持てることがポイントです。用途やトレード手法に応じて口座を使い分けられるのはでかいです。
上記の口コミからもわかるように、XMtrading(エックスエム)公式サイトは独自のポイント制度や豪華なボーナス、レバレッジの高さに高い評価を得ています。
お得に海外FXを始めたい方は、ぜひ以下のリンクからXMtrading(エックスエム)公式サイトに登録してください。
\15,000円のボーナス進呈中/
XMtrading(エックスエム)公式サイトのQ&A
最後にXMtradingに関するよくある質問をまとめました。登録前にぜひ参考にしてみましょう。
ボーナスをそのまま出金することはできません。しかし、ボーナスを証拠金として利用して出た利益の出金は可能です。
XMtrading(エックスエム)公式サイトを運営しているトレーディングポイント社は取得難易度の高い金融ライセンスであるキプロス証券取引委員会や、ニュージーランド金融サービスプロバイダーなどのライセンスを取得しています。ライセンス取得によって一概に安全であるとは断言できませんが、信頼性は非常に高いと言えるでしょう。
満18歳以上であれば、どなたでも口座開設可能です。
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、お客様から預かった資金を分別管理しています。運営資金とは別に管理しているので、万が一経営破綻した場合でも債権者への支払いに充当されることはありません。
\15,000円のボーナス進呈中/
XMtrading(エックスエム)公式サイトに登録して15,000円の口座開設ボーナスを受け取る
当記事ではXMtrading(エックスエム)公式サイトの口座開設方法について解説していきました。
XMtrading(エックスエム)公式サイトの口座開設は5ステップで簡単に完了します。
口座の有効化も非常にシンプルなので、初心者におすすめの海外FX業社と言えるでしょう。
以下のリンクからXMtrading(エックスエム)公式サイトに登録して、15,000円の口座開設ボーナスを受け取ってください。
口座開設ボーナスを受け取れるのは新規口座開設時のみなので、必ず受け取ってください。
\15,000円のボーナス進呈中/