
XMtradingには営業時間があるんですか?
海外FXのXMtrading(エックスエム)公式サイトは最大1,000倍のレバレッジやロイヤリティプログラム、そして豪華なボーナスから多くの日本人トレーダーが愛用してます。
当記事では、そんな海外FXのXMtrading(エックスエム)の営業時間や取引時間について詳しく解説していきます。
これからXMtradingを始めたい方は、ぜひ参考にしてください!
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
目次
XMtrading(エックスエム)公式サイトの営業時間は24時間
XMには使えない時間やアクセスできない時間はあるんですか!?
XMtrading(エックスエム)公式サイトは、原則として月曜日の朝から土曜日の朝まで24時間取引が可能です。
祝日やメンテナンス期間は除きますが、上記に該当する時間であればいつでもサイトにアクセスできます。
なお、仮想通貨CFDに関しては土日も含めた週7日24時間取引が可能です。
取引時間は銘柄によって異なるため、つぎの項で詳しく確認していきましょう。
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
XMtrading(エックスエム)公式サイトの銘柄別取引時間
それではXMtrading(エックスエム)公式サイトにおける銘柄別の取引時間を確認していきましょう。
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
通貨ペアの取引時間
夏時間 | 冬時間 | |
全通貨ペア(RUB関連を除く) | 月曜日6:05-土曜日5:50 | 月曜日7:05-土曜日6:50 |
RUB関連の通貨ペア | 16:05-23:55 | 17:05-0:55 |
こちらの記事もおすすめ
XMtrading(エックスエム)公式サイト口座開設方法、有効化、ボーナス、入出金方法まとめ
貴金属CFDの取引時間
夏時間 | 冬時間 | |
GOLD | 7:05-5:55(金曜日のみ5:50) | 8:05-6:55(金曜日のみ6:50) |
SILVER | 7:05-5:55(金曜日のみ5:50) | 8:05-6:55(金曜日のみ6:50) |
XAUEUR | 7:05-5:55(金曜日のみ5:50) | 8:05-6:55(金曜日のみ6:50) |
PLAT | 7:05-5:55(金曜日のみ5:50) | 8:05-6:55(金曜日のみ6:50) |
PALL | 7:05-5:55(金曜日のみ5:50) | 8:05-6:55(金曜日のみ6:50) |
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
株式CFDの取引時間
夏時間 | 冬時間 | |
Airbus | 16:10-0:25 | 17:10-1:25 |
ALIBABA | 22:40-4:55 | 23:40-5:55 |
Amazon | 22:40-4:55 | 23:40-5:55 |
Apple | 22:40-4:55 | 23:40-5:55 |
BMW | 16:10-20:00 | 21:03-1:25 |
22:40-4:55 | 23:40-5:55 | |
GeneralElec | 22:40-4:55 | 23:40-5:55 |
22:40-4:55 | 23:40-5:55 | |
Microsoft | 22:40-4:55 | 23:40-5:55 |
Taiwan-Semiconductor | 22:40-4:55 | 23:40-5:55 |
Nestle | 16:10-0:15 | 17:10-1:15 |
株式CFDはMT5のみの取り扱いとなるので注意してください。
コモディティCFDの取引時間
夏時間 | 冬時間 | |
COCOA | 17:50-2:25 | 18:50-3:25 |
Coffee | 17:20-2:25 | 18:20-3:25 |
CORN | 9:05-21:40 22:35-翌 3:10 | 10:05-22:40 23:35-翌 4:10 |
COTTO | 10:15-03:15 | 11:15-04:15 |
HGCOP | 7:05-5:55 | 8:05-6:55 |
SBEAN | 9:05-21:40 | 22:35-4:10 |
SHUGAR | 16:35-1:55 | 17:35-2:55 |
WHEAT | 9:05-21:40 22:35- 翌 3:10 | 10:05-22:40 23:35~ 翌 4:10 |
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
株価指数CFDの取引時間
夏時間 | 冬時間 | |
AUS2000 | 8:55-15:25 16:15-翌 5:55 (金曜日のみ翌 5:45閉場) | 9:55-16:25 17:15-翌 6:55 (金曜日のみ翌 6:45閉場) |
CA60 | 22:35-5:10 | 23:35-6:10 |
ChinaH | 10:20-12:55 14:05-17:25 18:20-翌 3:55 | 11:20-13:55 15:05-18:25 19:20-翌 4:55 |
EU50 | 9:05-4:55 | 10:05-5:55 |
FRA40 | 15:05-4:55 | 16:05-5:55 |
GER40 | 7:10-8:55 9:20-翌 5:55 | 8:10-9:55 10:20-翌 6:55 |
HK50 | 10:20-12:55 14:05-17:25 18:20-1:55 | 10:20-12:55 14:05-17:25 18:20-1:55 |
IT40 | 16:05-0:35 | 17:05-1:35 |
JP225 | 7:05-5:55 | 8:05-6:55 |
NETH25 | 15:05-4:55 | 16:05-5:55 |
SA40 | 15:35-0:25 | 16:35-1:25 |
SPAIN35 | 16:05-2:55 | 17:05-3:55 |
SWI20 | 15:05-4:55 | 16:05-5:55 |
UK100 | 7:05-5:15 | 8:05-6:15 |
US100 | 7:05-5:15 | 8:05-6:15 |
US2000 | 7:05-5:15 | 8:05-6:15 |
US30 | 7:05-5:15 | 8:05-6:15 |
US500 | 7:05-5:15 | 8:05-6:15 |
USDX | 9:05-5:55 | 10:05-6:55 |
VIX | 7:05-5:15 | 8:05-6:15 |
XMtrading(エックスエム)公式サイトの取引時間に関する注意点
最後にXMtrading(エックスエム)公式サイトの取引時間に関する注意点を解説して終わります。
XMtrading(エックスエム)公式サイトでトレードを行う際には、夏時間と冬時間の存在に気をつけましょう。
海外FXでは、夏時間と冬時間と呼ばれる2つのタイムゾーンがあり、日の出が早い夏時間では取引時間が1時間ほど前倒しになります。
このため、XMtrading(エックスエム)公式サイトの本社所在地であるキプロスの時間を加味すると、取引時間は以下のようになるのです。
夏時間 | 日本との時差6時間 |
冬時間 | 日本との時差7時間 |
このほかにも、年末年始は例年12月24日頃から閉場となり、1月3日頃には通常の取引に戻ります。
取引時間をしっかりと把握することが成功の秘訣となるので、取引する銘柄の取引時間を把握しておきましょう!
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
XMtrading(エックスエム)公式サイトの取引時間を理解しておこう
当記事ではXMtrading(エックスエム)公式サイトの取引時間について解説していきました。
内容をおさらいしていきます。
- XMtradingは月曜日朝から土曜日朝まで取引可能
- 仮想通貨CFDには取引時間がない
- 取引時間には夏時間と冬時間があるため注意する
- 銘柄ごとに取引時間が異なるため、しっかりと把握しておこう!
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/