
XMってどこの会社が運営しているんですか?詳しく知りたい!
海外FXのXMtrading(エックスエム)公式サイトは豪華なボーナスや1,000倍のレバレッジから現在利用を検討している方は多いと思います。
しかし、「海外FXだからこそ運営会社について詳しく知っておきたい」方は多いのではないでしょうか。
そこで当記事では、海外FXのXMtrading(エックスエム)の運営会社について詳しく解説していきます。
これからXMtradingを始めたい方は、ぜひ参考にしてください!
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
目次
XMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社はTradexfin Limited
それでは早速XMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社について見ていきましょう。
XMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社は【Tradexfin Limited】と公式に記載されています。
会社設立年数は2009年で海外FX業者として10年以上も運営していることになります。
社員数は支社含めて200名以上となるので、大きな規模の会社であることがわかるでしょう。
本社の所在地は【Unit E, F28, Eden Plaza, Eden Island, Republic of Seychelles】で、セーシェルにあるエデンプラザと呼ばれる建物内にあるようです。
Googleマップで調べたところ上記のようにしっかりと位置が表示されるため、ダミー会社などの心配はないでしょう。
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
XMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社が保有しているライセンスは?
続いてXMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社が所有するライセンスについて解説していきます。
XMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社では、2つの金融ライセンスを保有しています。
1つめのライセンスはセーシェル金融庁のライセンスで、ライセンス番号はSD010です。
2つ目のライセンスはモーリシャス金融サービス委員会のライセンスで、ライセンス番号はGB20025835となっています。
それぞれのライセンスの取得難易度などは公に公表されていませんが、厳しい監査や基準をクリアしないと金融ライセンスは取得できません。
そんなライセンスを2つも所有しているXMtrading(エックスエム)公式サイトは十分に信用できる海外FX業者と言えるのではないでしょうか。
こちらの記事もおすすめ
XMtrading(エックスエム)公式サイト口座開設方法、有効化、ボーナス、入出金方法まとめ
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
XMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社に関するよくある質問
最後にXMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社に関するよくある質問をまとめました。
現在疑問点がない方も、ぜひ一度目を通しておいてください。
安全と言えます。
XMtradingではトレーダーの資金を運営資金とは別に分別管理しています。このため、会社に万が一のことがあっても資金は守られます。また日本語でのサポートも充実しておりトラブルにもすぐに対応してくれます。
日本人ユーザー数の多さが安全さの何よりも証拠と言えるでしょう。
関連記事
当サイトからXMtradingに登録すると15,000円の新規口座開設ボーナスが受け取れます。このほかにも入金ボーナスやロイヤリティポイントなどさまざまな特典が受け取れるので、ぜひ登録を行いましょう。
XMtradingにとってのメリットがないからです。日本の金融庁の傘下となるとXMtradingのメリットであるレバレッジの高さや豪華なボーナス、そしてゼロカットシステムなどが規制されます。
これについては以下に金融商品取引法の一文をら引用しましたのでぜひ参考にしてください。
運用財産の運用として行つた取引により生じた権利者の損失の全部若しくは一部を補塡し、又は運用財産の運用として行つた取引により生じた権利者の利益に追加するため、当該権利者又は第三者に対し、財産上の利益を提供し、又は第三者に提供させること
引用:金融商品取引法 第四十二条の二第六項より
上記からもわかるように金融商品取引法ではゼロカット制度も全て禁止としています。
これらを規制されてしまうとXMtradingならではのメリットがなくなってしまうため、あえて登録していない形と言えるでしょう。
海外FXではゼロカットシステムを導入しているため、口座残高以上の負債を負うことはありません。
初心者の方やボーナスを受け取りたい方にはスタンダード口座やマイクロ口座がおすすめです。一方で狭いスプレッドでコストを抑えた取引をしたい方にはZero口座やKIWAMI極口座がおすすめでしょう。
それぞれの口座タイプについて知りたい方は、以下の記事も参考にしてみましょう。
関連記事
XMtrading(エックスエム)公式サイトのスタンダード口座を徹底解説【スペック・おすすめな方の特徴】
XMtrading(エックスエム)公式サイトのZero口座を徹底解説【スペック・おすすめな方の特徴】
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/
XMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社はTradexfin Limited
当記事ではXMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社について解説していきました。
内容をおさらいしていきましょう。
- XMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社はTradexfin
- LimitedTradexfin Limitedはキュラソーに本社があり金融ライセンスも2つ保有している
- 多くの日本人が愛用しているとおりXMtrading(エックスエム)公式サイトは安心して利用できる
XMtrading(エックスエム)公式サイトの運営会社はキュラソーに存在する会社です。
海外に本拠地があることでダミー会社や危険な会社でないかという心配がありますが、XMtrading(エックスエム)公式サイトではそのような心配は一切ないので安心してください。
まずは下記のリンクからXMtrading(エックスエム)公式サイトに登録して、15,000円の新規口座開設ボーナスを受け取りましょう。
\15,000円の新規口座開設ボーナスをGet/