
XMtradingのボーナスを損なく全て受け取りたいのに意味がわからないー!
海外FX業社のXMtrading(エックスエム)公式サイトは、豊富なボーナスや高いレバレッジが魅力です。
お得に海外FXをはじめるのなら、豪華なボーナスを余すことなく受け取っておくべきでしょう。
そこで、当記事ではXMtrading(エックスエム)公式サイトの全ボーナスを徹底解説していきます。
自己資金を抑えてXMtradingを始めたい方は、ぜひ参考にしてください。
目次
XMtrading(エックスエム)公式サイトの最新ボーナスは4種類
それでは早速XMtrading(エックスエム)公式サイトのボーナスについて解説していきます。
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、現在以下の4種類のボーナスを進呈しています。
- 新規口座開設ボーナス
- 100%入金ボーナス
- 20%入金ボーナス
- ロイヤリティプログラム
それぞれのボーナスの概要を詳しく見ていきましょう。
\15,000円のボーナスを今すぐ受け取る/
新規口座開設ボーナス
新規口座開設ボーナスとは、その名の通りXMtrading(エックスエム)の口座を新規で開設すると受け取れるボーナスです。
ボーナス額は15,000円で、すでに口座をお持ちの方は受け取れないので注意しましょう。
ボーナスは証拠金として利用できるので、海外FXが初心者の方でもノーリスクでトレードが始められます。
上級トレーダーの方も軍資金の足しになりますね!
100%入金ボーナス
次にご紹介するボーナスは100%入金ボーナスです。
100%入金ボーナスは、入金額の100%がボーナスとして付与されます。
最大$500の100%ボーナスがうけとれる権利が二回あるので、日本円にして約130,000円の豪華なボーナスが受け取れることになります。
一回目に$500を入金、二回目にも$500を入金してMAXでボーナスを受け取ってください。
20%入金ボーナス
100%ボーナスの受け取りが完了すると20%ボーナスの付与が始まります。
20%ボーナスでは最大$100のボーナスが受け取れるので、こちらも満額$500を入金して最大ボーナスまで受け取りましょう。
ロイヤリティプログラム
最後に挙げられるボーナスは、ロイヤリティプログラムです。
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、取引ごとにXMポイントが貯まります。
貯まったポイントはクレジットや現金に交換できるため、よりお得にトレードができるでしょう。
ロイヤリティプログラムのXMポイントを貯めるためには以下の条件があります。
- 仮想通貨CFD以外の銘柄を取引する
- 新規注文してから最低10分間はポジションを保有する
1XMポイントあたりボーナス換算で43円、現金換算で3円です。
ボーナスと現金では大きく価値が異なるため、どちらに交換するかしっかりと考えてください。
XMtrading(エックスエム)公式サイトのボーナス受け取り手順
それではボーナスの受け取り手順を詳しくみていきましょう。
ボーナス毎に詳しく解説していきます。
新規口座開設ボーナスの受け取り手順
- XMtrading(エックスエム)公式サイトを新規登録
- 口座開設ボーナスを請求する
- 電話番号認証を完了させる
新規口座開設ボーナスの受け取り方はたった3ステップです。
下記のリンクから登録して、今すぐ15,000円の豪華なボーナスを受け取ってください。
入金ボーナスの受け取り手順
- XMtrading(エックスエム)公式サイトから入金する
- 入金すると自動的にクレジットに付与
XMtrading(エックスエム)公式サイトの入金ボーナスは自動で付与されます。
ボーナスの申請を行う必要はないので、安心して入金していきましょう。
ロイヤリティプログラムの受け取り手順
- 口座を有効化する
- 仮想通貨CFD以外の銘柄を取引
- 注文してから10分位保有する
- 取引量に応じてポイントが自動付与
ロイヤリティプログラムのXMポイントも、入金ボーナスと同様に受け取り申請は必要ありません。
しかし、保有時間が10分未満の場合にはXMポイントが付与されないため注意してください。
こちらの記事もおすすめ
XMtrading(エックスエム)公式サイト口座開設方法、有効化、ボーナス、入出金方法まとめ
XMtrading(エックスエム)公式サイトのボーナスが受け取れる口座
ここまでXMtrading(エックスエム)公式サイトのボーナス一覧をご紹介していきました。
よし!早速受け取るぞ!
ちょっと待ってください。XMtradingでは全ての口座がボーナスを受け取れるわけではないのです。
XMtrading(エックスエム)公式サイトで全てのボーナスを受け取れる口座は「スタンダード口座」もしくは「マイクロ口座」のみです。
下記に口座別の受け取り可能なボーナスをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 | KIWAMI極口座 | |
口座解説ボーナス | あり | あり | あり | あり |
100%入金ボーナス | あり | あり | なし | なし |
20%入金ボーナス | あり | あり | なし | なし |
ロイヤリティプログラム | あり | あり | なし | なし |
口座開設ボーナスは全ての口座で受け取れるので、安心してください。
全てのボーナスを受け取りたい方はスタンダード口座かマイクロ口座を選択してください。
XMtrading(エックスエム)公式サイトのボーナスに関するよくある質問
最後にXMtrading(エックスエム)公式サイトのボーナスに関するよくある質問をまとめました。
Q&A形式で答えていくのでぜひ参考にしてください。
できません。
ボーナスを利用して出た利益は出金可能です。
ボーナスの上限額に達している可能性があります。入金ボーナスなどでボーナスが口座に反映されない場合、上限を確認してみましょう。
はい。
XMtrading(エックスエム)では、新規口座開設時に「ボーナスの受け取りを希望しません。」というチェックボックスが用意されています。
このチェックボックスにクリックしてしまうと、ボーナスは受け取れなくなるため、くれぐれも「はい、ボーナスの受け取りを希望します」を選択するようにしましょう。
XMtrading(エックスエム)公式サイトのボーナスまとめ
当記事では海外FX業社のXMtrading(エックスエム)公式サイトのボーナスについて解説していきました。
内容をおさらいしていきましょう。
- XMtrading(エックスエム)では合計4種類のボーナスがある
- ボーナスを全て受け取りたい方は「スタンダード口座」「マイクロ口座」を選択しよう
- 新規口座開設ボーナスは全ての口座で受け取れる
新規口座開設ボーナスは全ての口座で受け取れます。
受け取れるのは一度のみなので、以下のリンクからすぐに受け取りをしましょう。