
XMtradingの入金方法ってたくさんありすぎてわかりません!
海外FX業者であるXMtrading(エックスエム)公式サイトは、最大1,000倍の高いレバレッジや15,000円の豪華な新規口座開設ボーナスが魅力です。
そんなXMtrading(エックスエム)では、入金方法として「国内銀行送金」「クレジットカード」「bitwallet」「STICKPAY」「BXONE」「コンビニ払い」が利用できます。
当記事では、それぞれの入金方法の特徴や入金手順、そして注意点について詳しく解説していきます。
XMtradingの入金方法について疑問を感じている方はぜひ参考にしてください。
\15,000円の豪華なボーナスを受け取る/
目次
XMtrading(エックスエム)公式サイトの入金方法一覧・入金手順
それでは早速、XMtradingの入金方法を確認していきましょう。
冒頭でも触れましたが、XMtrading(エックスエム)公式サイトでは現在以下の6種類の入金方法が利用できます。
- 国内銀行送金
- クレジットカード
- bit wallet
- STICK PAY
- BXONE
- コンビニ払い
それぞれの決済方法の特徴や入金手順を詳しく見ていきましょう。
こちらの記事もおすすめ
XMtrading(エックスエム)公式サイトのログイン手順を解説!ログインできない対処法も!
国内銀行送金
入金手数料 | 無料(10,000円以下の入金時には980円) |
最低入金額 | 10,000円 |
着金スピード | 30分から1時間 |
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、国内銀行送金が利用できます。
国内銀行送金では、国内にあるほとんどの銀行からの入金が可能です。
最低入金額は10,000円からなので、少額からトレードを始めたい方でも安心して利用できるでしょう。
国内銀行送金は土日祝日などの金融機関の営業日に左右されるため注意してください。
\15,000円の豪華なボーナスを受け取る/
国内銀行送金の入金手順
- XMtradingにログイン
- 資金の入金をクリック
- 入金方法【Local bank Transfer】を選択
- 指定された口座に入金して完了
クレジットカード
入金手数料 | 無料 |
最低入金額 | VISA:10,000円 JCB:500円 |
着金スピード | 即時 |
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、VISAとJCBブランドのクレジットカード・デビットカードが利用できます。
どちらのブランドも即時着金で手数料もかかりません。
しかし、最低入金額は異なりVISAは10,000円から、JCBは500円からとなっているので注意してください。
クレジットカードの入金手順
- XMtradingにログイン
- 資金の入金をクリック
- 入金方法【credit/devidcard】を選択
- 入金希望額を入力
- カード情報を入力して完了
bit wallet
入金手数料 | 無料 |
最低入金額 | 500円 |
着金スピード | 即時 |
bit walletはオンラインウォレットです。
入金手数料は無料で着金スピードも即時なので、大変利便性が高い入金方法といえます。
入金方法として採用している海外FX業者は多いので1つ口座を作成しておいても損はありません。
bit walletの入金手順
- XMtradingにログイン
- 資金の入金をクリック
- 入金方法【bit wallet】を選択
- bit wallet口座アドレスと希望の入金額を入力
- bit walletにログイン
- 入金して完了
STICK PAY
入金手数料 | 無料 |
最低入金額 | 500円 |
着金スピード | 即時 |
STICK PAYもbit walletと同様のオンラインウォレットです。
銀行口座から直接入金出金ができるので、スムーズに入出金したい方におすすめの決済方法と言えます。
着金スピードは即時で、入金手数料もかかりません。
STICK PAYの入金手順
- XMtradingにログイン
- 資金の入金をクリック
- 入金方法【STICK PAY】を選択
- STICK PAYアドレスと入金希望額を入力
- STICK PAYにログイン
- 入金して完了
BXONE
入金手数料 | 無料 |
最低入金額 | 500円 |
着金スピード | 即時 |
オンラインウォレットのBXONEでも入金手数料無料、最低入金額500円からという好条件で入金できます。
着金スピードも即時と利便性が高いですが、bit walletやSTICK PAYと比較すると運営期間が短いという特徴があります。

信頼性の面で見ると、bit walletなどを利用する方が無難でしょう。
BXONEの入金手順
- XMtradingにログイン
- 資金の入金をクリック
- 入金方法【BXONE】を選択
- BXONEアドレスと入金希望額を入力
- BXONEにログイン
- 口座に入金して完了
コンビニ払い
入金手数料 | 300円(5万円以上の場合には500円) |
最低入金額 | 10,000円 |
着金スピード | 即時 |
最後にご紹介するのはコンビニ払いです。
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、新たにコンビニ払いでの入金も始まりました。
入金手数料はかかりますが、面倒な口座作成の手間が省けます。
手数料を抑えたい方は、一度に1回あたりの入金上限額200,000円を入金すると良いでしょう。
コンビニ払いの入金手順
- XMtradingにログイン
- 資金の入金をクリック
- 入金方法【Local Transfer】を選択
- 入金額を入力
- 決済代行業者のページで手続き
- コンビニで支払いを行う
XMtrading(エックスエム)公式サイトの入金に関する注意点
最後に、XMtrading(エックスエム)公式サイトの入金に関する注意点をまとめました。

XMtradingの入金にはいくつかのルールがあるため、あらかじめ注意点に目を通しておきましょう。
注意点1.通貨によって利用できない入金方法がある
1点めに挙げられる注意点は、通貨によって入金できない決済方法があることです。
日本円でXMtrading(エックスエム)公式サイトを始める場合、全ての入金方法に対応しています。
しかし、USDやEURでXMtrading(エックスエム)を始める場合には対応していない入金方法があるので注意してください。
下記に対応している入金方法をまとめたので、詳しく見ていきましょう。
JPY | USD | EUR | |
国内銀行送金 | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
クレジットカード | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎(VISAのみ) |
bit wallet | ⚪︎ | × | × |
STICKPAY | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
BXONE | ⚪︎ | × | × |
コンビニ | ⚪︎ | × | × |

全てに対応する入金方法は国内銀行送金、VISA、STICKPAYのみですね。
注意点2.本人の口座からしか入金できない
2点目に挙げられる注意点は、本人の口座からしか入金できないことです。
XMtrading(エックスエム)公式サイトで入金する場合は、不要主や親の口座であっても入金できません。
必ずご自身の口座を作成して入金するようにしてください。
XMtrading(エックスエム)公式サイトの入金方法まとめ
当記事ではXMtrading(エックスエム)公式サイトの入金方法について解説していきました。
内容をまとめると以下のようなことがわかりましたね!
- XMtradingの入金方法は6種類
- それぞれの入金方法でコストが異なる
- 着金スピードを加味すると電子ウォレットがおすすめ
XMtrading(エックスエム)公式サイトでは多種多様な入金方法を用意しています。
それぞれの入金方法で取引コストや着金スピードが異なるため、ご自身に合った方法で入金してください。
\15,000円の豪華なボーナスを受け取る/